2023年 3月 年度末です
2023-03-03
3月3日 今日はひな祭りですね
我が家も久しぶりに7段飾りのお雛様を全部飾って
みました
毎年 お内裏様とお雛様 出しても三人官女までで
他の人形はズーットダンボールの中
飾ってみると 華やかで
眺めていると
心がスーットした気分になりました
出してあげて良かったです
一気に春の陽気になり 庭のしだれ梅も満開に
なりました
社長もメダカのシーズンになり たらいを出して
準備中 今年はどんなメダカをふやすのかなぁ~
また、報告させて頂きます


2023年1月28日 サラちゃん 16歳になりました
2023-02-02
毎日寒いですね サラは寒い方が元気にしています
1月28日で(16歳)人間でいえば(80歳)
けっこうなお年になってしまいました

でも、毎日の散歩は洋服を着てテクテクと
行ってますよ 時々段差でつまずきますが
還暦を過ぎたかぁーちゃんと同じです
誕生日は(牛肉と豚肉)のしゃぶしゃぶを
食べた サラばぁーさんでした
食べたい物食べて、誰もいない玄関に
「ワン ワン」吠えて ゆっくり寝て
可愛い ワンばぁーさん になりました

2023年 今年も宜しくお願い申し上げます
2023-01-07
2023年 うさぎ年 今年も宜しくお願い致します。
ライフエクステリアも今日から仕事始めです
年末年始 毎年12月30日まで年末の事務処理をして
年始も結局事務所で少し仕事して(( ´∀` )
首、肩がコリコリになり 職業病ですよ(´;ω;`)
サラも元気にしていますが、最近食欲がすごくて
テーブルの上の肉も食べちゃうバァーちゃん犬になってしまいました
一番困るのは夜中に「ワン ワン」とトイレの最速
庭でするので かぁーちゃんは寝不足です
お付き合い頑張ります
サラは今月16歳になります
お誕生日にまた 写真撮ってみま~す。
16歳のばーぁちゃん 頑張りまっせ

お花の植え替え 完了しました
2022-11-25
こんにちは
何かと忙しくてまたまた更新
できませんでした
デスクワークばかりなので、お花の植え替えは
気分転換になりますが、完成後に腰痛
これはつきものです
今回初めて植えてみた黄色の花<ヒデンス>
防寒性が高く 繁殖力も強いそうです
どこまで増えるのか楽しみです
次は毎年植えているのですが、耐寒性はあるけど
夏の高温で弱いためなかなか夏越しできない種類も豊富にある(500種類以上)
プリムラジュリアン 私のお気に入りのお花です。
(また更新しますので、宜しくお願いします)

やっと更新 (´;ω;`)
2022-09-29
お久しぶり過ぎました
もう2ケ月も サラのつぶやき更新がストップしてましたよ
暑かった夏
も終わり
日が暮れるのも大分早くなり 秋のお彼岸
も
過ぎてしまいました

でもご安心下さい サラは
元気にしてます

今も毎日事務所に出勤して、時々オムツ犬になりますが、散歩も元気に行ってますよ



また、お花の植え替えが完了しましたら
お花と一緒のサラを載せたいと思います
最近は、カメラを向けるとテクテク さっていくんですよ その姿がまた老犬のかわいさでもあります

次回は、社長にめだかの話を聞いてみたいと思います
